Myバイクの日記
- 2017/04/30 橋杭岩 和歌山橋杭岩道の駅で記念撮影。
- 2017/04/30 オイルクーラー追加 キタコオイルクーラー取り付けました。ハイコンプ・ハ ・・・
0000148access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 125ccのバイクに一度は乗りたいと思ってましたが、なかなか決心がつかなかったですが、グロムにひとめぼれしました。 |
---|---|
長所・満足な点 | 排気量が小さいのに、それなりにトルク感があって面白い。 カスタムパーツがたくさん出ているので自分仕様にカスタムが楽しめます。 |
短所・不満な点 | 高速に乗れないことですかね。 でもそれはそれでのんびりとツーリングが楽しめる。 タイヤのバリエーションが少ない。 |
これから買う人へのアドバイス | 自分のグロムは結構カスタムしてしまいましたが、たぶんノーマルのままだったらすぐに飽きていたかもわかりません? 出来ればマフラーとシートとオーリンズのサスには交換したほうがいいかも、まったく別物のバイクになります。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | グロム |
年式 | 2015 年式 |
排気量 | 125 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 100点 |
コメント(全0件)