最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000045access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 小学生の頃にZX-9Rに憧れたことに始まり、ちょうど14Rへフルチェンしたタイミングで購入資金が確保できた為。 |
---|---|
長所・満足な点 | ずば抜けた加速力。当時のF車やR車等のスーパーカーより速い加速に酔いしれましたw その加速力に見合わずゆったりとしたツーリングも得意で、キャンプ用品満載の長距離ツーリングだって楽しめました。 |
短所・不満な点 | 何より車重が重い。路面が悪い中引くとハンドルを留めてるボルトがギチギチ鳴りますw あと、車両のキャラクター上仕方ないことではありますが燃費が悪い。 一般道を200km位走ればタンクの半分は減ります。湖畔道路の様な信号もない、車もいない場所を流して走ってこれです。 が、高速道路を流れに合わせて走れば多少は燃費は伸びます。 良くて18km/L前後です。 |
これから買う人へのアドバイス | 気持ちいいくらいに加速するので余り飛ばしすぎない様にw 感覚では感じない位簡単に3桁手前の速度が出てしまいます。 ただ、乗りこなせれば最高の相棒になります。時にゆったり、時に激しく楽しんでください。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | KAWASAKI |
---|---|
バイク車種 | ZX-14R |
年式 | 2012 年式 |
排気量 | 1441 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | およそ 19 km/l |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 100点 |
コメント(全0件)