Myバイクの日記
- 2018/06/26 霧降高原〜浄土平 月に1回くらいのペースでツーリングに行く友人とビー ・・・
- 2015/06/10 GROMにヨシムラ装着 通勤で使用している分には、全然思わないのですが。2 ・・・
- 2015/05/03 近所の林道へ MotoGPの予選まで、近所をふらついてこようと、 ・・・
- 2014/12/14 粕尾峠の手前まで ちょっと寒いけど、太陽が気持ちよさそうで、我慢でき ・・・
0000528access
マフラー |
YOSHIMURA R-77S サイクロン
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
SOLID UP レーシングアンダーカウル
スペシャルパーツ武川 カーボニッシュポリゴンミラーセット
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 最初は通勤用として購入しましたが、いまはプチツーリングメインとなっております。(勤務先の駐車場で、バイク盗難があったため) |
---|---|
長所・満足な点 | まったりツーリングにはちょうどう良い。まるで自転車のように気楽に走れます。走りまくって、500円くらいの燃費です。 |
短所・不満な点 | 特にありませんが、200kmを超えてくるとお尻が痛くなってきます。ピンクナンバーなので車に煽られることもありますが。 |
これから買う人へのアドバイス | ノーマルマフラーは静かすぎて、車に気づかれにくいので、車線変更には注意です。ヨシムラのマフラーにしてからは、その心配はなくなりました。 いまのところ、480km/日が走行距離の最高です。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | グロム |
年式 | 2014 年式 |
排気量 | 124 cc |
購入/試乗時期 | 2014/10/08 |
走行距離 | およそ 58967 km |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 100点 |
エンジンオイル
ブレーキフルード(リア)
チェーン
タイヤ(フロント)
タイヤ(リア)
ウインカー
電装系
コメント(全0件)