最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000293access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | ・気楽に乗れる小さいバイクが欲しかった。 ・夏に熱くないバイクが欲しかった。 ふと立ち寄った店に展示してあり、迂闊にも車輌に股がり衝動買い。その当時は発売したばかりで予約すると何ヶ月先に納車になるかは分からないほど人気だったそうな。 |
---|---|
長所・満足な点 | とにかく軽い。自転車のような感覚で乗れる。取り回しが超楽ちんで、一車線も使わないでUターンもできる。 燃費は恐ろしく良く、ノーマルのままであれば多少渋滞にハマっても50Km/Lは余裕で可能。 |
短所・不満な点 | 乗り心地は非常に悪く、初めて乗った際はその尻の痛さに驚愕するだろう。また、プロジェクタ方式を採用するヘッドライトは特に広がりが弱くとても暗い。 可能積載量は限りなくゼロに近い。シート下にあるヘルメットフォルダでさえ実用的ではなく、全く使ってない。と言うよりも使えない。 |
これから買う人へのアドバイス | 今も近所のお散歩用に重宝している。気軽に乗るには最高! ちびっ子を後ろに乗せて走ると大喜び。気のせいか、周りの車も優しくなり手を振ってくれる。一人で走っている時とはちょっと対応が違う。 更に今ではバイクに乗り始めた息子氏のお供になりつつある。初心者がバイクに慣れるにはうってつけなんじゃないですかね? |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | グロム |
年式 | 2013 年式 |
排気量 | 125 cc |
購入/試乗時期 | 2013/7 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 街乗り |
---|---|
こんな人にオススメ | 初めてのバイクに |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 85点 |
コメント(全0件)