0000699access
マフラー |
・モリワキワンピース・スーパートラップ |
---|---|
ブレーキパーツ |
・F・スウェッジライン ・ステンレスパッドピン・赤パッド |
クラッチ | |
ハンドルまわり |
社外ハンドル |
ステップ |
BEET ハイパーバンク |
ラジエーター |
電動ファンON・OFFスイッチ |
オイルクーラー | |
サスペンション |
・純正リアサス・RFYリアサス |
ホイール | |
車体回り | |
外装 |
マジョーラカラー |
ランプ類 |
レイブリックレンズ |
点火系パーツ |
NGK標準プラグversion S 赤プラグコード・キャップ |
スプロケット・駆動系 |
前後サンスター 純正丁 |
キャブレター・吸気系 | |
エンジン | |
メーター類 |
デジタル水温計 |
アクセサリーパーツ |
自作フェンダーレス |
購入動機・用途・比較車種 | ・人助けの一環 |
---|---|
長所・満足な点 | ・安全な加速 ・操作性が良い ・リアから見るタンクのシルエットがH ・静か ・なんか頑丈そう ・センタースタンド付いてる ・世界のホンダ |
短所・不満な点 | ・敬遠、軽蔑されがち ・このバイクの素晴らしさを知らない人は多いと思う ・車検があること ・経年劣化 |
これから買う人へのアドバイス | これはNC31ですが、もはや古いです。 どうしてもCB400SFが欲しいという方には、NC39以降を強くオススメします。 |
今後のカスタムプラン | ・歳を重ねるにつれ全てのパーツを純正に戻すこと |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | CB400SF |
年式 | 1992 年式 |
排気量 | 400 cc |
購入/試乗時期 | 2014年 |
走行距離 | およそ 176762.0 km |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 85点 |
燃費
エンジンオイル
スパークプラグ
ブレーキフルード(フロント)
ブレーキフルード(リア)
ブレーキパッド(フロント)
キャリパー(フロント)
キャリパー(リア)
チェーン
冷却水
スーパートラップディスク
キャブレター
トラブル
電気
注油
コメント(全0件)