0000611access
マフラー |
SP忠男コンバットTD1 |
---|---|
ブレーキパーツ | |
クラッチ | |
ハンドルまわり |
DAYTONA FLATブラック仕様HMJ純正グリップヒーターDAYTONAゴールドグリップエンドナポミラー |
ステップ |
HMJアルミステップ |
ラジエーター | |
オイルクーラー | |
サスペンション |
F/DAYTONAR/DAYTONA車高調(40mmダウン) |
ホイール | |
車体回り |
アクロス東京オリジナルシートSCUBERフェンダーレスキットKIJIMAタンデムバー |
外装 |
F/DAYTONA HUMMER・Bite交互装着リヤウイング/WirusWin |
ランプ類 |
PIAA/HIDキット5000K・各種LED化ブラストマニア/ウインカー・テールランプ |
点火系パーツ |
NGKイリジウムプラグ |
スプロケット・駆動系 |
プーリー+クラッチスプリングトルクカム+センタースプリング |
キャブレター・吸気系 |
スリーワン製エアクリーナー |
エンジン | |
メーター類 | |
アクセサリーパーツ |
carrozzeriaスピーカー+ヘッドユニット+アンプ:ワンオフDAYTONAショートスタンドHMJ各種メッキカバー |
購入動機・用途 | |
---|---|
長所・満足している点 | Sマチックは有り難い。 SP忠男マフラーとの愛称も良い、Sモードの加速は気持ち良い |
短所・不満な点 | ハンドル周りのスイッチ類が慣れない。 ポジションライト装備やライトON/OFFを任意操作出来ると嬉しい。 40-50kmあたりの速度でハンドルが振れる(事故無し) |
これから買う人へのアドバイス | 主に休日の足として利用、走行距離が殆ど伸びず。。。 当初では珍しかったと記憶するが納車時HID搭載 |
今後のカスタムプラン | 少しだけ車体周りに電飾LEDを取り付けたい。 |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | FORZA [フォルツァ] |
年式 | 2005 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | 2005年10月 |
走行距離 | およそ 3400 km |
燃費 | およそ 25 km/l |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 80点 |
コメント(全0件)