Myバイクの日記
- 2011/10/08 お初 最近、お山に行ってないです。いや、、、、通学の途中 ・・・
0001787access
フロント周りの追加
よく見るとディスクもペイントしてあるんですよ!!
(じこまんぞく・・・・;;
マフラー |
BEAMS SS300ソニックアップタイプスリップオン マフラー
|
---|---|
ブレーキパーツ |
DAYTONA ハイパーパッド ブレーキパッド
DAYTONA 赤パッド ブレーキパッド
|
ハンドルまわり |
ROUGH&ROAD RALLY490 ショートレバーセット
PROGRIP スタンダードラバーエンド貫通
ZETA テフロンスロットルチューブ
HARDY MXハンドルバータイプ2
|
フレーム |
DUNLOP D605
YSPトールセット
|
外装 |
DAYTONA アルミビレットバーエンドファインカット
ZETA アーマーハンドガードストレートタイプ
ZETA XCプロテクター
|
電装 |
ADVANCED HID セロー250用
エーモン サイドビューLED ホワイト
|
駆動系 |
XAMスプロケット PREMIUM
AFAM PCY
|
エンジン |
NGK 標準プラグ DR7EA
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
ACERBIS ネオプレーンゲーター正立
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
ミラー(D-tra用)
DRCアルミテーパーボルト&スペーサー
フォークガード(WR用)
セパレート・アンダーフロントフェンダー(TRICKER用)
アルミエアバルブ
|
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | 燃費・・・・最高です。回しても30km前後いきます。 それに取り回し全般,自転車みたいに扱えます(重いのは重いですが・・・100kg越えてますし)。 よく山ん中に入ったりしますが,おかげさまではっちゃけてます。 |
短所・不満な点 | オフ車の割には貧弱かもしれないです。 少しがんばんないと,100cc前後の方々とかにスタートで離されちゃいます。。。。 |
これから買う人へのアドバイス | 燃費がよい、軽い、あらゆる道を走破できる。 |
今後のカスタムプラン | 足回りやおしゃれは大体やったので,つぎは心臓部ですかね。 |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | SEROW250 [セロー] |
年式 | 2007 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | 2007 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 75点 |
コメント(全0件)