Myバイクの日記
- 2010/09/18 毎度の伊豆一周ツー 猛暑もやっと落ち着きを見せ、ツーリングにはもってこ ・・・
- 2010/09/05 長野 ヴィーナスライン 先週車で訪れたヴィーナスラインへ”赤いの”で行って ・・・
- 2010/08/19 伊豆一周ムラムラツー いつも通り伊豆スカ・西伊豆スカを満喫した後、水着ギ ・・・
0000779access
マフラー |
REALIZE S/Oマフラー
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
フェンダーレス化
|
電装 |
LEDナンバー灯
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
Yオクの安物
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | ヒラヒラ軽やかに走れる。燃費が超イイ!。目立つ。子供に大人気。思ってたより速い。現行のZX-25R等と比べると、今となってはおもちゃみたいなバイクでした。 |
短所・不満な点 | 積載性がひどい。タイヤが細くて貧相。ノーマルマフラー音が耕運機っぽい。2ちゃんなどでなぜかやたらと叩かれる。 |
これから買う人へのアドバイス | 通勤&休日のツーリングに使用。 ZXRの中古を見に行ったバイク屋に赤のNinja250Rが置いてあり、一目惚れして購入。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | KAWASAKI |
---|---|
バイク車種 | NINJA250R [ニンジャ] |
年式 | 2009 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | 2009/12/14 |
走行距離 | およそ 27000 km |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全0件)