最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000015access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
Justech LED バイク ウインカー
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | AEROX155と迷いましたが値段が変わらなかったのと、免許取った時からSSに乗ってみたいと思っていて乗ったことがなかったため。あとかっこいい。 |
---|---|
長所・満足な点 | とにかくかっこいい。燃費がいい。意外と走る前傾姿勢もそこまで辛くない。クラッチが軽いのとそもそも車重が軽く取り廻しに苦労することがなく、女性にもおすすめ。 |
短所・不満な点 | メットホルダーがものすごく使いにくい。シートが固く、ケツが痛い。サイドスタンドに足を引っかけるところがないのでとても出しにくい。高速道路で100Km/h巡行は厳しい。 |
これから買う人へのアドバイス | 短所もそれなりにあるが、見た目がとてもかっこいいので許す。短所に挙げた不便なところはアフターパーツで乗り切れるので、ゴリゴリにサーキットで走りたい人や、いつかは大型乗りたいと思っている人には物足りないのは間違いないのでおすすめできない。 |
今後のカスタムプラン | マフラー:トリックスターIKAZUCHI まっくろくろすけにしたい |
バイクメーカー | KAWASAKI |
---|---|
バイク車種 | ニンジャ 250 |
年式 | 2021 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | 2024/7/1 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 街乗り |
---|---|
こんな人にオススメ | 初めてのバイクに |
特にここがすごい | 走行アシスト機能が充実 |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全0件)