最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000031access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 前車両の故障に伴い、急遽購入 |
---|---|
長所・満足な点 | 基本ライトウエイト派なので、軽さ・パワーに大満足です。 見た目も、プラスティッキーで、高級感はありませんが・・全くOK |
短所・不満な点 | 都心の渋滞で、オーバーヒートが頻繁に起きるのは、車体とエンジンのバランスが悪いのかなと思います。 低回転でのトルクがなく、街中での走行では気を遣います。 |
これから買う人へのアドバイス | 正直、もっと故障・不具合が起きるのかなと思っていましたが、全くそんなことは無かったです。 でも、約4万キロ。大分、エンジンフィールがガサツな感じがしています。限界かな? |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | KTM |
---|---|
バイク車種 | 390 DUKE |
年式 | 2015 年式 |
排気量 | 375 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | 下道ツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | コスパを重視する人に |
特にここがすごい | スタートダッシュに優れるバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 80点 |
コメント(全0件)