0000587access
2やっと見つかった当時の写真
ご質問頂いたカズさん
まだ現役でこれに乗られているとの事
凄いですうらやましいです
ごめんなさい前の写真借りてきた画像です
古い写真が見つかりましたので
差し替えます
20数年前これを処分した事悔やんでいます
何処かでお会いしたら宜しくお願いいたします
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | その当時250DOHCあまり無かった かっこ良かった |
短所・不満な点 | 当時400CCと共有なので250としては重い |
これから買う人へのアドバイス | 通勤、ツーリング |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | XS250 |
年式 | 1980 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全2件)
XSと聞いてOHCを想像しましたがツインカーム(^^)
ロングホワイトブーツってことはリーゼントでしょうね。
気が付くのが遅く済みません
多分このXS一番売れなかった車種じゃ
新車で購入時でも同じ車種とすれ違った事が無いです
昔から不人気車が気に入っちゃいますね。
白いブーツは半分馬鹿にしてウルトラマンと言われていました