最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000045access
マフラー |
耐熱バンテージ巻き+耐熱塗装
|
---|---|
ブレーキパーツ |
フランドー製FMF-107ラシアルマスター14φ
一国サイクルワークス 汎用 ブレーキバンジョーアダプター
コーケン ブレンボラジアルマスターシリンダー用機械式スイッチキット
256mm大経フローティングディスクKIT
220mm大経フローティングリアディスクKIT
|
ハンドルまわり |
アルミ製ハンドルクランプ
キタコ製ハンドルブレース
プログリップ
カエディア製スマホホルダー
キタコ製スロットルパイプ(30%ハイスロットル化)
|
フレーム |
JA55用改アンダーガード
JA55用改強化サイドスタンドブラケット
K&Hそら豆ハイシート
ZETA製エンジンプロテクション アンダーフレームキット
|
外装 |
KIJIMAアップフェンダー
DRC製軽量リアキャリア
GIVIフッティング
GIVIパニア
ロッドホルダー
ヘルメットロック
センタースタンド撤去で軽量化
デイトナ製ナンバーフレーム
|
電装 |
デイトナ製汎用スイッチ
タケガワ製フォグランプ
OPMID製メーター
ユピテル製ナビ
デイトナ製左ハンドルスイッチ
|
駆動系 |
シールチェーン
リアスプロケット39丁
ZETA製JA55用改スプロケットカバー
|
エンジン |
アルミ製タペットカバー
アルミ製ヘッドカバー
ZETAコンバージョンダクト
REVOLUTION ENGINE PROTECTOR COVER
ZETA製クランクホールカバー
キタコ製オイルポンプ
キタコ製イグニッションコイル
キックレバー撤去で軽量化
H2C製JA55用改クラッチカバー
イリジウムプラグ
ハリケーン製スポーツエアクリーナ コットン
オイルフィラーキャップ交換型油温計
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
HONDA CT125 Anti Dive System
MOTUL FORK OIL EXPERT MEDIUM 10W
RPM Double R CROSS CUB クロスカブ110
|
ステップ |
|
ホイール |
TWR製 ハンターカブ CT125(JA55/JA65)用 ワイドアルミスポークホイール 前後セット
キタコ製アルミホイールカラー
EVATEK エヴァテック アルミホイールカラー リア用
ゴールドアルマイト アルミ製エアキャップ
|
足まわり |
中空アクスルシャフト
ステムスタビライザー
NUIレーシング製アルミスイングアーム
リアスタンド用フック
|
オイル |
|
タイヤ |
シンコー製SR244 3.00ー17
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
フロントキャリア
センターキャリア
フロントスクリーン
盗難防止装置
フォールディングリアブレーキレバー
フォールディングチェンジペダル
|
購入動機・用途・比較車種 | セカンドバイク |
---|---|
長所・満足な点 | 見た目は現状で満足。 意外にちゃんと山も走れる(笑) |
短所・不満な点 | 無いかなー |
これから買う人へのアドバイス | 「振動が~」とか言う人は単気筒は乗っちゃ駄目。 これが良いんですから。 あとは最初はロータリー式ギアで苦労します。でも慣れますw しかし最後まで左スイッチが慣れなくて汎用品に交換^^; |
今後のカスタムプラン | ボアアップ |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | CT125 ハンターカブ |
年式 | 2023 年式 |
排気量 | 125 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 街乗り |
---|
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 100点 |
コメント(全0件)