バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000012access

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 つい出来心で…
長所・満足な点 いかにも昭和の和製アメリカン。大排気量のソレよりは見た目のバランスが良いように思う。
小排気量ながら単気筒らしい鼓動感がある。基本的にはCBX125Fと同じエンジンのはずだが、まるで別物。
短所・不満な点 CBX125Fよりはマシなような気もするが、やはり吸気系は神経質。部品供給もほぼない。
維持には創意工夫が必要。
これから買う人へのアドバイス たまには中古車も見かけるが、バイク屋がどの程度整備しているのか疑問が残る。長時間乗らないとわからない不具合もあるので、どこまで面倒を見てくれるのかよく確認したほうが良い。
一般的には保証を付けられる年式ではないので。
今後のカスタムプラン

スペック

バイクメーカー HONDA
バイク車種 CBX125カスタム
年式 1984 年式
排気量 124 cc
購入/試乗時期
走行距離
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

最適な用途 下道ツーリング
こんな人にオススメ 多少壊れても自分で直せる人に

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 0点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング

      整備が得意なバイクショップ