最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000033access
マフラー |
モリワキフォーサイト
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
安物
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 友達の兄貴が乗ってたのを売ってもらいました。 |
---|---|
長所・満足な点 | 見た目はカッコイイ!たまに懐かしいと声掛けられますね!燃費も悪くない!よく音だけ速いと言われるけど、スピードは400ネイキッドと変わらないですよ!むしろこっちの方が速いかも!回して乗った時のサウンドはそらもう最高ですよ! |
短所・不満な点 | コンパクトなのでポジションが窮屈。4000回転以下はスカスカで、出だしがかったるいかな。あとは純正パーツが手に入らない、アフターパーツが少ない。 |
これから買う人へのアドバイス | ガソリンポンプが壊れます。中華製は絶対やめた方がいい。2回走行中に壊れました。純正の他車種が流用(全く同じ)可能なので、ググれば出ると思います。高いけど安心感が全然違いますよ! |
今後のカスタムプラン | 現状維持 |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | CBR250R (MC17/19) |
年式 | 1988 年式 |
排気量 | 250 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 下道ツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | 多少壊れても自分で直せる人に |
特にここがすごい | サウンドが心地よい |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)