気軽に投稿できるトーク機能登場!

0000549access

写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 通勤・買い物などに
長所・満足な点 下駄感覚。速く走るバイクでもないし特に不満はない。クロスはシート高すぎ、ハンターはデカすぎ(バンバンと同じくらいのサイズ、車重も似たようなもの、だが高速は乗れない、タンデムも▲で却下)、消去法でこれに。ジイサンになったらまた買いなおすかもしれない。ブレーキもディスクだから問題なく効く。燃費もよい。欠点らしい欠点はない。子供のころ聞いた出前のバイクの音がノスタルジーを誘って心地よい。110のノーマルマフラーのストレートなクロームはとても美しい。
短所・不満な点 濃ゆい面白さはない。走っていて刺激がない、達成感がない(そういうのを求めるバイクではない)自分の場合、通勤、チョイノリ、街乗りに使って面白みに欠け飽きてきて1年ちょっとで売却。またがりやすい、と言われる割には最近のモデルは股下が横幅ありすぎじゃない?結構またぎづらい、自分はシートの上足上げて乗ることも多かった。
これから買う人へのアドバイス 究極の下駄バイク。走って自分で運転する積極的な楽しみが欲しい方には向かないと思います。とにかく実用に徹して華美な装飾のない実際的なバイク、ならベストです。
ノーマルシートは座る場所が固定されかつクッション不足できついです。某社で輸入している海外製のダブルシートがおすすめです。(安価だし。ただ耐久性はないとも聞いたが自分では未確認)
40Lクラスのトップボックスをつけるとハンドルぶれやすくなるかも、30L級までかなと思います。
自分はGSX-S125に乗り換えました。これはまっすぐ走らせるだけでも走らせてる実感が楽しいです、このワクワク感・充実感はカブでは味わえなかった。
今後のカスタムプラン マフラー替えてみようかと思案しましたが、そこまでするバイクか?と思い直し、他車に乗り換えました。

ホンダ スーパーカブ110の価格情報

ホンダ スーパーカブ110

ホンダ スーパーカブ110

新車 459

価格種別

中古車 66

本体

価格帯 21.88~34.52万円

27.61万円

諸費用

価格帯 3.11~4.46万円

3.36万円

本体価格

諸費用

本体

26.24万円

価格帯 21.2~33.49万円

諸費用

2.72万円

価格帯 1.42~2.72万円


乗り出し価格

価格帯 26.35~37.63万円

30.97万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

28.97万円

価格帯 23.92~34.91万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー HONDA
バイク車種 スーパーカブ110
年式 2022 年式
排気量 110 cc
購入/試乗時期
走行距離
燃費
バイク保有状態 昔乗っていたバイク

このバイクの特徴

最適な用途 通勤・通学
こんな人にオススメ とにかく維持費をおさえたい
特にここがすごい アフターパーツがとても豊富
このバイクを乗り換えた(手放した)理由 刺激が足りない、飽きてしまった

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 80点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング