Myバイクの日記
- 2022/12/08 車検とりました(ユーザーです。) 文字数の規制があほくさいので、こちらの投稿は、二度 ・・・
- 2022/10/25 フォークの続き フロントフォークの組み立てを終え、不安だった漏れも ・・・
0000036access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | もう限界なのに増車してしまった。だって、綺麗で安すぎるんだもん。 |
---|---|
長所・満足な点 | かっこよい。今のスーパースポーツにない潔さがあると思っています。2stに乗る感覚に近い感じ。1000ccの排気量があるのに、どのギアでも加速する感覚は皆無。低いギアはトルク出すぎで半クラ多様、街乗りは、どうして良いやら・・6000rpmを超えると別世界。まさしく2st。 |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | SUZUKI |
---|---|
バイク車種 | TL1000S |
年式 | 2000 年式 |
排気量 | 1000 cc |
購入/試乗時期 | |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)