最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000376access
マフラー | |
---|---|
ブレーキパーツ | |
ハンドルまわり | |
フレーム | |
外装 | |
電装 | |
駆動系 | |
エンジン | |
ラジエーター | |
オイルクーラー | |
サスペンション | |
ステップ | |
ホイール | |
足まわり | |
オイル | |
タイヤ | |
純正オプション・アクセサリーパーツ |
購入動機・用途・比較車種 | トリシティー155からの買い替え、マイナーチェンジで仕様が良くなったから購入。 |
---|---|
長所・満足な点 | カブ110(JA07)も所有していますが全く別物カブです、エンジンもミッションも格段に改善されディスクブレーキとキャストホイールも気に入っています。街乗りからツーリングまでオールマイティーなバイクです。 |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | 125クラスが44万円の時代、装備も充実している割に価格も36万円と割安感があります。特にトリップが付いているので燃費計算が出来るのが便利です、ちなみに燃費は68km/Lです。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | HONDA |
---|---|
バイク車種 | クロスカブ110 |
年式 | 2022 年式 |
排気量 | 110 cc |
購入/試乗時期 | 2022/6 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 街乗り |
---|---|
こんな人にオススメ | 便利な足バイクを求めている人に |
特にここがすごい | 燃費が良すぎる |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 100点 |
コメント(全0件)