最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000079access
ドリンクホルダー付けました。信号待ちでもジェットヘルなら余裕ですw
コケる気がしません!
マフラー | |
---|---|
ブレーキパーツ | |
ハンドルまわり | |
フレーム | |
外装 | |
電装 | |
駆動系 | |
エンジン | |
ラジエーター | |
オイルクーラー | |
サスペンション | |
ステップ | |
ホイール | |
足まわり | |
オイル | |
タイヤ | |
純正オプション・アクセサリーパーツ |
購入動機・用途・比較車種 | YouTubeの業者さんよりヤフオク経由で購入。ドラテクを上げる為に色々と練習出来るタイプのBIKEを探していました。 |
---|---|
長所・満足な点 | とにかく軽くて楽しい、コケる気がしないw 軽さは正義(127kg オイル2,1L)、全体的なバランスが非常に良くマスが良いのかとにかく遊べるBIKEです。 |
短所・不満な点 | ガソリンタンクが少ない(7L)程度だが、燃費が35-40L程度走るのでカバーできる。 細身のシルエットなので妥協できる点ですね! |
これから買う人へのアドバイス | secondバイクで気を遣わず雨でも気軽に乗れて、リーンイン、リーンアウト、ウイリーなど運転技術を身に着けたい!そんな方には超絶おススメです! |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | トリッカー |
年式 | 2014 年式 |
排気量 | 249 cc |
購入/試乗時期 | 2022/07/28 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 街乗り |
---|---|
こんな人にオススメ | オールラウンドなバイクが欲しい |
特にここがすごい | 本格的なオフロードも走破可能! |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
コメント(全0件)