0000028access
購入動機・用途・比較車種 | 2014年式MT-09に乗っていたのですが、XSRが発売された時からとにかくスタイルに惚れて乗ってみたかった! |
---|---|
長所・満足な点 | 割と乗っている人が少ない。 見た目、スタイリングはレトロでも中身は最新型で走りは最高。 自分の所有しているバイクの中ではとにかく軽い。 取り回しが楽。 |
短所・不満な点 | 燃料がハイオク仕様なこと。 シートへの積載性がほぼゼロ。 メーター表示をいちいち変更しないとならない。 燃料の表示を小さくして、時計とトリップくらいは常に表示されると良い。 純正サスペンションが残念で今一つ。 |
これから買う人へのアドバイス | このステイリング、見た目が気に入っているなら是非乗ってみてください。 新型が発売されましたが、スタイリングは全く違います。 ある程度走りを楽しみたいなら、サスペンションは変更した方が、楽しめます。 |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | YAMAHA |
---|---|
バイク車種 | XSR900 |
年式 | 2019 年式 |
排気量 | 850 cc |
購入/試乗時期 | 2022.3 購入 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 下道ツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | オールラウンドなバイクが欲しい |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 85点 |
コメント(全0件)