新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0001682access

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー
LeovinceV6ハンドメイド>MHRレーシングチャンバーレプリカに変更

ブレーキパーツ
フロント:Frando AJP モノブロック・4ポット・ラジアルマウントキャリパー+Frandoラジアルポンプマスター リア  :Frando HF-1 スモール・4ポット・ラジアルマウントキャリパー+ワンオフキャリパーサポート+Bremboリアブレーキマスターシリンダー PS13

ハンドルまわり
南海部品 汎用グリップ&グリップエンド メーカー不明カーボン風クラッチ&ブレーキレバー

フレーム
メインシート下の隙間が気になっていたので、カンセキで売ってた両面テープ付衝撃吸収シートを貼ってみた。 10mm径スタンドフック用のボルト穴を溶接

外装
RS125用アンダーカウル加工取り付け&リアをフェンダーレス化 外装をほぼスペインズに変更&フランスTNT製カーボン風ジェネレーターカバーに変更

電装
RS125用ヘッドライト&バルブに換装(ポジションランプの穴が開いていないタイプだった為)

駆動系
フロント15T/リア47T RKノンシール420/130L

エンジン
Polini 78cc bigborekit オイルポンプ調整 ガソリン満タン給油時に混合併用 オイルはワコーズV2R 3000kmごとにゾイル投入 オーバーホール時にマロッシ製クランクシャフトに変更
ノロジーホットワイヤー・マロッシCDI・イリジウムBR9EIXスパークプラグ
poliniPHBG21 SJ=40 MJ=92 SN=W13上から2段目マロッシカーボンリードバルブ、ガソリンコック増設、エアクリリストリクタ除去&40mmの穴追加、デイトナ汎用パワーフィルターに変更
Polini クラッチプレート+スプリングセット

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション
リアサスをオーリンズに変更 車高が5mほどUp フロントフォークを一部塗装

ステップ
スタンドを40mm延長してもらい、停車時不安なくらい斜めだったのを安定させ、それにともないオートスタンド機能をキャンセル これで多少の地震が起きても転倒の心配もなくなった

ホイール
リムステッカー(レッド)>イタリアトリコローレカラーのリムステッカーに変更(Ducati用なのはご愛嬌) タイヤ:ダンロップ Sportmax α12H > α13Hに変更 フロント 110/70 R17 /54H リア  140/70 R17 /66H > 140/60 R17/63Hに変更

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ
南海部品アクセサリーパーツを各所に使用 タイヤ干渉対策としてエーテック製RS4用カーボンフロントフェンダーを加工してリアフェンダーに STOMPGRIPをタンクに貼付

コメント

購入動機・用途・比較車種
長所・満足な点 イタリア生まれの尖ったデザインが最高
剛性がしっかりしているので高い速度域でも安心
原付とは思えない装備の数々
短所・不満な点 ボルト類の脱落やシール抜けが早く細かいとこで部品の品質が良くない
50のわりに足つきが悪い
カウルにPP素材が使われていて補修が面倒
これから買う人へのアドバイス 購入して1万3千キロいったところでボアアップを決心
かなりトルクがあがって低速が楽になりました
今後のカスタムプラン キャブを21mm>28mmに変更
スピードメーターをKOSOのRX2に変更
メーター周りのダッシュボード自作
スイングアームカバー製作
シングルシートカウル製作

スペック

バイクメーカー APRILIA
バイク車種 RS50
年式 2010 年式
排気量 80 cc
購入/試乗時期 2010年12月
走行距離
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

選択されている特徴はありません

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 90点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング

      整備が得意なバイクショップ