バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!

0000135access

1570970657344M.jpg

プロフィール

誕生日
6月 9日  
血液型
O型  
都道府県
茨城県  
活動エリア
 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
初級 

ステータス

日記投稿件数
5件
インプレ投稿件数
26件
MYバイク登録台数
2台
友達
0人

SS向けシートバッグの最適解!?

2023/01/22 11:15

5.00 [ 品質・質感 5.0   機能性 5.0   容量 5.0   使用感 5.0   デザイン 5.0 ]
取付車種:
KAWASAKI ZX-6R
評価のタイミング:
  • 期待通りの性能
  • 形状が良い
  • 細部の作りがしっかりしている
  • 信頼できるブランド

ZX-6Rに積載するために購入しました。
結論から言うと、SSに積載するには大満足の製品でした。


本品に出会うまでに、TANAXやデイトナのシートバッグを使ってきました。

TANAXのシートバッグは、SSに積載すると、
ブレーキのたびに前の方にズレてきてしまい、座席が圧迫されてしまいました。

その後、TANAXのシートバッグを手放し、デイトナのDH-744を入手しました。
このシートバッグの売りの一つとして、ズレ防止の機構があったため期待しましたが、
バッグの重心が高いため、バッグ上部が前の方に垂れ下がって?きて、やはり座席を圧迫してしまいました。
走っている時は前傾姿勢なので問題ないですが、信号待ちで上体を起こせないのは辛かったですね…。

それに対し、SW-MOTECHのバッグは重心が低いため、ちゃんと固定すれば座席が圧迫されることはありませんでした。
リアシートの傾斜がキツいSSに適した形状だと思います。

また、防水性については、防水インナーバックが付属しています。
インナーバッグのため、雨のたびにいちいち取り付け/取り外しが必要ないのは良いですね。
外観を損なうことがないのも地味にグッドポイントです。
使わない時はコンパクトに収納できる点も評価できます。


あえて悪い点を挙げるとすれば、
  ・価格が高め
  ・曲線的な形状のため、長物を収納しづらいかも?
です。

しかし、国内製のシートバッグと比較すると価格は高いですが、細部の作り込みが良いことと、
海外製品であることを考えると、納得はできます。

また、長物の収納についても、同社製の PRO Tentbag tail bag を組み合わせれば問題ないですね。


総じて良い製品でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 2人/2人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)