新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000111access

ひらく釦さん

ステータス

日記投稿件数
0件
インプレ投稿件数
268件
Myバイク登録台数
0台
ウェビ友
0人

リアブレーキのブレンボ化

2022/01/30 23:18

4.00 [ 使用シチュエーション 4.0   作業スキル 5.0   品質・質感 4.0   デザイン 4.0   コントロール性 5.0 ]
取付車種:
SUZUKI HAYABUSA
評価のタイミング:
  • コストパフォーマンスに満足
  • 期待通りの性能
  • 信頼できるブランド

初期型隼に取付

年式が年式だけにやれてきた純正リアキャリパーと換装するために購入。
ACTIVEのキャリパーサポート( 商品番号:1470059SN)と合わせて導入しました。

初期型隼にACTIVEのキャリパーサポートと併せて導入する場合、ブレーキホースは純正のママでポン付けできそうな位置関係になります。
が、実際にはその組み合わせだとブレーキホースがトルクロッドと干渉するため取り付けできません。

ということで、初期型隼に本品&純正リアマスターの組み合わせで取り付けるためには
・ブレーキホース:750mm
・アダプター:20°(マスター側、キャリパー側とも)
が必要です。

また初期型隼の純正リアマスターのピストン径は1/2です。
隼の純正キャリパーのピストン径は対向2PのΦ38なので、本品(対向2PΦ34)に換装するとビタビタのタッチ(操作代が少ない)になります。
一般的には、マスター側もΦ12mmあたりに換装するのが得策なようにも思います。
私の場合はバックステップとフルエキの組み合わせの兼ね合いでブレーキペダルとエキパイの干渉を回避したいのもあってあえてこの組み合わせにしましたが、狙い通りでした。

なお本品を社外品キャリパーサポートを使用して大型車のリアブレーキに使用する場合、アクスルシャフトの下側にレイアウトされることが多いです。
が、その場合本品のブリーダーボルトの位置ではそのレイアウトだとエアが抜けません。
適当なスパナなどを挟んで、向きを変えてエア抜きするなど一工夫必要です。


上記の通り取り付けには色々と工夫や検討が必要ではありますが、なにを言っても天下のブレンボですので、取り付ければ満足できること請け合いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 1人/1人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)