【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内

0000229access

1540461513656M.jpg

プロフィール

誕生日
7月 23日  
血液型
A型  
都道府県
群馬県  
活動エリア
 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
頻繁 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
12件
インプレ投稿件数
6件
MYバイク登録台数
16台
友達
0人

安くて安定しているタイヤです

2021/10/26 09:56

4.00 [ 作業スキル 3.0   オンロードグリップ 3.0   軟質(マディ)路面 3.0   一般(ダート)路面 5.0   ライフ 5.0 ]
取付車種:
HONDA CRF1000L アフリカツイン
評価のタイミング:
  • ゴム質が柔らかく、グリップしやすい点・安価・ライフ
  • パターンによる横滑りが危険(特に減って来た時)

結構不評なこのタイヤですが、フラット林道でもガレ場でもグリップしてライフも長いので、アドベンチャーバイク勢は結構使っている方がいます。減ってもサイドのブロックは残るので、コーナーはちょっと倒し気味でアクセル開けてあげると普通に喰いつきます。

ゴム質が柔らかくガレ場やフラット林道の硬質路面では先ず滑りません。

怖いのは真ん中のブロックが広いパターンによるマディや濡れた舗装林道で、滑り出すとリアがツルっと振れます。慣れてない方は転倒します。草でドロドロな路面だと一瞬で倒れるので、どうしようもならない時もあります。
またアクセルを一定で開け続けてリアを滑らすと乗りやすいですが、こちらもパターンによりアクセルを閉じた瞬間にツルっとリアが滑り出す時があります。

250ccクラス同様足を出して蹴れる人は良いですが、そうでない場合は横滑りに強いタイヤがおススメです。
(モトズやアナキーワイルドなど)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 4人/4人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)