0000024access

1617969767565M.jpg

プロフィール

誕生日
12月 11日  
血液型
A型  
都道府県
広島県  
活動エリア
ほとんど県内 
ライダースキル
初級 
乗車頻度
時折 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
1件
インプレ投稿件数
12件
MYバイク登録台数
4台
友達
0人

遠くが暗い

2021/09/11 00:46

3.00 [ 使用シチュエーション 3.0   効果 3.0   作業スキル 3.0   品質・質感 4.0   コストパフォーマンス 3.0 ]
取付車種:
KAWASAKI ZX-9R
評価のタイミング:
  • ポン付けできる
  • ハイビームが暗い

B型9Rにも問題なく取り付けできるが、バルブを押さえるスプリングが取り付け時にヒートシンクに干渉するため、アッパーカウルを外してからでないと取り付けは困難。
私の車両には元々ついてなかったので想像だけど、ダストシールは取り付けできなくなると思う。

カットラインは問題なく、対向車が眩しくなることもないと思われる。
肝心の明るさについては、近くを照らす分にはハロゲンより多少明るい感じはある。
が、ハイビームにしたとき遠くがよく見えない。標識等はなぜかはっきり照らされるが、それ以外の遠くの状況は光が散るのか明るくない。

ロービームメインで走る状況なら特に問題はないのだけど、深夜の山道などほぼハイビームのままで走るような状況ではハロゲンの方が明るくてよく見える。
LEDの特性なのか、レンズや反射板の問題なのかよくわからないけど、上記のようにハロゲンより確実に明るいといえるほどのものでもないので、明るさを求めてLED化しようと思っているなら他の製品かHIDを検討した方がいいかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ No・・オススメしません。

参考になった 3人/3人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)