0000007access
2021/02/23 21:53
【使用状況を教えてください】
春〜秋まではまったく問題ないですが、
冬場の寒い時期にも乗らなければならない通勤車両はハンドルまわりが寒くなってしまいます。
とくに今年は冷え込む日が多く、根負けしてWAVE125Iにハンドルカバーをつけてみました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
生地はあつめで、熱を逃さないためか内部はせまく作られています。
中型〜大型車両につける際は小さく感じるかもしれませんが、125クラスにはジャストサイズ。
【使ってみていかがでしたか?】
風の巻き込みもなくグリップヒーターと友情コンボを決めればごくぬく仕様に。
ただ、1500kmほど走ってみたのですが、スロットルまわりは若干ヤレ感が出てきますね、すこし風が入ってくるようになってしまいました。
【注意すべきポイントを教えてください】
とくにありません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
以前は大阪繊維のカバーを使ってました。サイズも似た感じで効果も似た感じ。
ただ向こうはビジネスルックスがさらに増しますね。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
グリップヒーターと併用するのがおすすめですよー!
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。
コメント(全0件)