0000316access

1588814050702M.jpg

オータニさん

プロフィール

誕生日
12月 25日  
血液型
A型  
都道府県
神奈川県  
活動エリア
神奈川(関東圏) 
ライダースキル
中級 
乗車頻度
日常的 
整備スキル
中級 

ステータス

日記投稿件数
2件
インプレ投稿件数
25件
MYバイク登録台数
2台
友達
0人

排気デバイス付きのDucatiには、こ装着必須と思われます。

2019/05/31 19:22

5.00 [ 品質・質感 5.0   コストパフォーマンス 5.0 ]
取付車種:
DUCATI MONSTER796
評価のタイミング:
使用前   使用中   使用後
  • コストパフォーマンスに満足
  • 期待通りの性能
  • 形状が良い

Monster796に4年くらい乗ってから本品を装着。真っ先に装着すべきだったという結論です。Ducatiの(少なくともMonster796の)排気デバイスは、騒音規制に適合するためのもので、性能的にはデメリットしかないという情報は得ていましたが、それがこんな簡単にキャンセルできて、これほど大きな改善になるとは、知りませんでした。コスパ最高です。

3500rpm以下のトルクが大幅に増し、より低回転でも良く粘るようになり、回転のギクシャク感が少なくなり、スロットルの開け閉めや回転上昇時のトルクの繋がりが良くなります。良いことづくめでデメリットがひとつもありません。通常走行の回転域で音が勇ましくなるので、静かに走りたい人にはデメリットかもしれませんが、勇ましいのが好きな人にはそれもメリットです。

ノーマルで装備されている排気デバイスが、如何に本来の性能を阻害していたか実感して、愕然とする思いでした。1週間ほど本品を装着しただけの状態で試して、動作も安定してるしデメリットは全くないと確信して、文鎮と化した排気デバイスの駆動部を完全撤去しました。排気デバイスは本当に無用のものでした。気持ち良く走りたい人は、無効化することを強くお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 6人/6人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)