Ikuさん

ステータス

日記投稿件数
29件
インプレ投稿件数
1件
Myバイク登録台数
4台
ウェビ友
1人

20130815-0817直江津-飯田-静岡-道志ツーリング(2)

ツーリング期間
2013年08月15日 ~ 2013年08月17日
車種名
SUZUKI GSR750
Myバイク
GSR750ABS
走行距離
575km

3日目は直江津を出て能生、糸井川と日本海沿いに進み、糸魚川からR148で白馬、白馬からR406で長野の善光寺、R18で上田、R143で安曇野IC、岡谷JCT、飯田ICと南下しました。
メイン写真は善光寺の本堂。本堂の下は胎内めぐりといって暗い中手探りで歩くというものがあります。私は中学生の時に一回やっているので今回はパス。
善光寺はポックリ信仰で有名ですが、2度も胎内めぐりしてしまってはやりすぎかなと思って・・・。

4日目AM5:40に飯田のホテルを出て家に着いたのは18:24。
飯田からR151、R418、ヒョー越林道、R152、水窪から県道389、R362で下泉駅の手前まで行き北上。
そこから県道60で北上し井川湖のところから県道27で新静岡ICに行く予定でいましたが、県道60号線をしばらく進んで行くと、この先通行止めの表示が。でも、片側くらいだろうと高をくくって進んでいきましたが、行った先は道路が完全に崩落していて全面通行止め。仕方なく来た道を戻りました。
ちなみに県道60号線では福養の滝の数キロ先まで行けます。崩落している区間は100m位でしたが復旧はもうしばらくかかりそうでした。
R362に戻ってからは静岡SAのスマートインターから御殿場まで新東名、御殿場で降りて山中湖、道志みちで帰ってきました。

R418は国道としては幅が狭かったですね。R418は後で調べたら酷道のなかでもランク上位の酷道みたいです。今回通った区間は道幅は狭いものの路面は良かったですが、もっと西北方面では国道らしからぬところもあるそうです。もう少し余裕があれば探検してきても良かったかなぁ。ちょっと残念でした。

善光寺
善光寺の経堂前にあるものですが何だかわかりますか?
輪蔵というそうで、脊柱の中に石の輪が組み込まれています。輪には南無阿弥陀仏と彫られていて、輪を押して一回転させると中の経本をすべて読んだのと同じ功徳が得られるそうです。

善光寺
山門の額です。鳩が5羽隠れているということで鳩字の額とも呼ばれているものです。パッと見では、善の文字が牛っぽくみえましたが、鳩のほうが有名なんですね。

駒ヶ根PAに着く頃に夕焼け時になりました。駒ヶ岳方面の山並みです。(ちょっとずれてるかな)

天竜峡
天竜峡駅の近くの橋上から上流方向を撮影。右手奥に乗り場の笛が見えます。

長野の山並み
朝方の山並みがきれいでした

R152とヒョー越林道の分岐
R152の途切れたところ。R152は青崩峠までで通行止めです。
今回はここからヒョー越林道で兵越峠経由で途切れた先のR152に抜けました。ここは面白い道でした。

県道389と天竜スーパー林道の分岐
ここから左手奥のスーパー林道天竜線を通って行く予定でしたが、ここも先で通行止めのようなので気田川沿いに県道389を南下しました。

道の駅フォーレ中川根茶茗館
道の駅フォーレ中川根茶茗館に立ち寄ったところ、川根茶をいただけるとのこと。ということでお茶室に通されました。
お庭もきちんと手入れされていました。ただ、バイクウェアで茶室ってミスマッチですね。
http://www.okuooi.gr.jp/wordpress/chameikan/

県道60号線は途中で通行止め
県道60号線が途中で通行止めになっていたため、井川方面には抜けられませんでした。がっくりしながらの折り返し道の途中で昼食。樅の木というお店。結構な山の中ですが、近くの渓谷ではたくさんの人が川遊びをしていたので、まあまあお客さんも来るのかもしれません。

通行止めのところの写真もちゃんと撮ってこないといけませんでしたね。

コメント(全0件)

スズキ GSR750の価格情報

スズキ GSR750

スズキ GSR750

新車 0

価格種別

中古車 18

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

62.1万円

価格帯 52.6~68.3万円

諸費用

7.84万円

価格帯 7.49~10.97万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

69.95万円

価格帯 63.57~75.79万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す