新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000077access

1652151040480M.jpg

伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん

ステータス

日記投稿件数
759件
インプレ投稿件数
161件
Myバイク登録台数
12台
ウェビ友
75人

555本目のアップは伊勢神宮へ

ツーリング期間
2017年01月18日 ~ 2017年01月18日
走行距離
151km

555本目は何処にと言う事で、距離を延ばして見ました伊勢神宮内宮まで
新しくナビを買い直したので試験走行を兼ねて、先日走った伊勢街道での行けなかった所と下宮から先の終点内宮まで走ることに。

朝早く6時前に起床、自分に" 喝 "を入れます

でもご覧の様にマイナス8~9度寒い~!

準備して午前9時前に自宅スタート。

30分程走ります
中勢バイパス(国道23号)に入ると気温も6度まで上がって来ました

さらに1時間チョット走り、以前言ったさいくう平安の杜に到着

此処には当時の建物が再建されてます(外観だけ)

此処から先が先日行けなかった場所、キュは此処から伊勢神宮内宮まで走ります。

此処には正殿、西脇殿、東脇殿が外観だけですが再建されてます。

西脇殿
此処には管理(案内人)の方が居られます

東脇殿
休憩場になってます。

正殿
中心的な建物でした当時は

尚詳しいことはチャプター3に書かれてますので
そちらで見てください。

ヘリコプターが絶えず上空に飛んでます
近くに明野航空隊が有り学校も有りますので常に何機も上空で練習をやられてます

次に街道に戻り伊勢に向かい走ってると
国指定史跡 水池土器制作遺跡がありました。
ここは奈良時代に土器を作ってた遺跡が残されてます。日本では残ってる遺跡では唯一のものだそうですね

住宅の建てられてる場所に残されてます

ご覧の感じでその跡が残されてます。

その他にはこんな感じで残ってます。

昔は此処に堀立建物跡などが。

更に走るとへんば餅本店が、ここは江戸時代から残ってるお店ですが。

これがそのへんば餅
大きさは小さいものですが、美味でございます(笑)

これがへんば餅の謂れですが、いちいち説明しなくても書かれてますね

伊勢は紀州藩と鳥羽藩の領地が入り混じって増すんで
ここは鳥羽藩ですが、この近くには和歌山(紀州藩)の番所もあるとか

今日は見つけられませんでしたが。

鳥羽藩高札場跡

宮川は昔は船で渡るしかなかったんで、渡し場跡があります

この左側が宮川です

更に走ると、昔は商人の方々が物資を船で運んできて商売されてた河崎商人館が数十軒残ってる町並みが有ります

その一部
江戸時代末期~明治時代頃でしょうか

この運河が利用されたんだと

後ろ側が右に曲がって伊勢湾まで流れてます

こんな感じで川岸に蔵があります

紀州藩山田奉行公事役所跡
左側にある看板は、地元出身の詩人で太平洋戦争で茨城県西筑波航空隊からフイリッピンで1945年4月戦死されたそうです

個人の詩が書かれてます。

説明看板です

近くにあるのかと探しましたが無かったです

いよいよ伊勢神宮外宮前宇治山田駅(近鉄)目までやって来ました。

この駅もかなりの古い建物です

さていよいよこれから伊勢神宮内宮へ向かいます。

やっと着きました。
この次点で駐車場探しに手間取り時間が掛かりました。
どうしても駐車場が一杯で、結局伊勢神宮警備警察官派出所で聞いて、内宮前に止められるとのことで
この鳥居まで走って留める事が出来ました。

判りますか、PCXは(笑)

今日もバイクが20台近く留まってます

五十鈴川・・聖なる川です。

拝殿前までここが最奥域ですね

此処までは写真もオッケーですがこの上からは撮影禁止です(当たり前・・・爆)

しっかりお祈りしておきました、何をですか内緒です(笑)

金三百円お支払いして、御朱印も頂きました。

少し簡素ですが(笑)
でも有り難い御朱印ですので、私のおsらに向かう時にはか〇おけに入れてもらいます。

伊勢神宮内宮の正式名称ですか

午後2時過ぎてしまいました
時間を取られてしまい、二見ヶ浦まで行こうかと思ったんですが断念して帰宅することに

折角此処まで来て帰るのも杓なので、外宮の先にあるこの場所に行ってみました。

小西萬金丹本舗、売薬を販売してたお店
江戸時代前期に開業
創始者は北畠氏の家来で日置越後守清久氏が主家滅亡後堺で医業を学び小西家で西方を学び氏を小西に改めて江戸期全国各地に売り出したのが評判意なったとのことで16代続いているそうですが、今は販売はして無いのかと
店舗は切り妻作りという建築で江戸時代に作られたそうです。

萬金丹(万金丹)江戸時代の道中薬として伊勢参りや旅道中には持っていった胃腸薬です
色々な痛みに効いたとかで明治時代頃まで人気の薬だったそうです。

店先の様子

ここはその昔お伊勢さん参りの旅人のお世話をされた(今で言うトラベルコンダクター)御師(おんし)さんの屋敷跡で伊勢には多くの方が居られたそうです。
伊勢神宮近辺には今でもその子孫の方が住んでおられとか。

お参りになった方々の案内と宿泊から食事などまでお世話したそうです

国道37号線~43号線~中勢バイパスを通って
無事16時25分スタートして7時間、約150kmの走行でした。

まだ行けずに残ってる場所も数箇所あるのでもう少し暖かくなったら再チャレンジしてみます。

帰宅時の気温は8.2度でした。

今日のお土産です(笑)

ひとパック2個入りで160円x2
これが美味しかった。
  • 都道府県:
  • 三重県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全31件)

パチ10(パチ屋でどれだけ足掻こうと結末は変わらない・・・・・ )さん
日記555本目おめでとうございます♪ 私はまだまだですね~
555達成までは(笑)

伊勢神宮ではどんなお願いをしたのかな~? とっても
気になりまーす(爆)
  • (0)
  • 返信
toshiさん
おっ!5ゾロですね。
おめでとうございます。ヽ(*´∀`)ノ

もう雪は消えたのですかね?
また色々な所にいけますね。d(>_・ )
  • (0)
  • 返信
青JAZZ・・・ぼちぼちカスタム中さん
伊勢神宮までの道路の混雑を考えるとなかなか行けないんですが(^^;;

昼間は日差しが心地よかったですね

でも本格的に行動するにはもうすこし暖かくなってから・・・

お疲れ様でした(*^^*)
  • (0)
  • 返信
taishiさん
早朝6時からとは気合が入ってますね!
しかも長距離走って且つ史跡を巡ってのツーですからね。

オイラは今年神社詣でを出来ないので、このWebike画面でお参りしますわ!(^o^)/

伊勢神宮、滅多にいけませんが毎年TVでは見てます、全日本大学駅伝のゴールを!(爆)
  • (0)
  • 返信
あかたんさん
伊勢神宮ツーお疲れ様でした(^^♪

自分も年に2~3回は伊勢神宮に行きますよ♪
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
パチbusaさん、今晩は
お願いは・ひ・み・つです(笑)

家族一同今年も・・・・といつものお願い事です
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
toshiさん、今晩は
はい5並びに
雪ですか我家の方はまで根雪みたいに屋根とかには残ってますが
伊勢のほうはこちらもですが、御在所から北勢方面の山にはかなり雪が・・・白く輝いてました。

暫くは雨は降るとかでお休みにします。

春が待ち遠しいですね。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
青jazzさん、今晩は
国道のほうはいつもの混雑でした、特に混んでる場所は伊勢神宮に入ってですね

内宮に向かう道路はまだ規制で進入出来ないところも・・・観光バスが多かったです

少し着膨れしてたんで歩くと汗ばみました(笑)・・・朝晩はまだ冷え込みますね
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
taishiさん、今晩は
はい何か目が覚めて・・・歳ですかね(笑)
で結局9時スタートにいつもと同じ、折角早く起きたんですが。

駅伝ですね(笑)
写真にはアップしてませんが、凄い人出で歩くのも大変でした。

史跡ももう行くところがなくなりそうで東に方向を変えて岐阜・愛知ですかね
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
あかたんさん、今晩は
そうですか、私はお伊勢さんはひさしぶりでした(内宮)

外宮は昨年3回、今日も寄りましたので良くいきました。

こち氏はもう数回行こうかと思います。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん

すみません、誤字でした
こち氏で無く⇒今年は・・ですね
  • (0)
  • 返信
たかぴーさん
4月の遠征で「伊勢神宮なんかどう?」てな感じで考えてました(笑)
グッドタイミングですね~(^_^)

てか、伊勢神宮に大阪南港から向かうとお昼過ぎくらいになるんですが・・・
その時間帯になると人が沢山ですかね?(^^ゞ
土曜日と考えると多そうですが(^^ゞ
  • (0)
  • 返信
matsuさん
555日記おめでとうございます。
同じ内宮の駐輪場に10月に停めました。
  • (0)
  • 返信
毎日CB(そんなんでいいのか?)さん
555おめとーす!

パ〇ブサさんが好きな数字やね(笑)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
たかぴーさん、おはようございます
お伊勢さんへ、いいですね
先ずは外宮から内宮へ(正式なお参りだそうです)

昨日もちょうどそのくらいの時間でしたが、今はツアーが多いので如何でしょうか
多分そこまでは無いかとは思いますが・・・土日は多いかと。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
matsuさん、おはようございます
有難うございます

あの場所は狭いスペースなんで、停めるのは楽では無いですが
お参りするには内宮に一番近いので良いですね

おかげ町やおはらい町を歩くのには不便ですが。
  • (0)
  • 返信
kotatsu (サッカー日本代表頑張れ♪)さん
TVで盛んに伊勢神宮の情報を目にしますが、ここにはまだ行ったことが有りません!

随分前に渡鹿野島には行きましたが(爆)

PCXちゃんと見えていますよ(^^)/
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
毎日CBさん、おはようございます
有難うございます

なるほど5並びですから数字が良いかも。

パ〇ブ〇さんの必勝もお願いしておけば良かったかも(笑)
  • (0)
  • 返信
おっぺけさん
555おめでございます!

キリ番で伊勢神宮っていうのも良いですねー♪

赤福の大元もこちらですよね
自分関西方面に行った時は、SAで赤福をいつも買ってます(^.^)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
おっぺけさん、おはようございます
有難うございます

はい丁度いい具合に伊勢神宮へのツーが555回になりました
赤福ですね
そうですこちらの岩戸屋さんで発売されてます。
赤福本店が五十鈴川沿いに有ります

昔は伊勢だけでしたが今は色んなとこで販売されてます
美味しいですよね・・・食べ過ぎには注意ですが(笑)
  • (0)
  • 返信
チバアヒル(令和の馬笑)さん
祝オメデト(^_^)∠※PAN!

次は末広がりの567本を目指してください。

へんば餅...おいしいので好きです。へんばやの昆布の佃煮も美味しい♪ 1484789446498M.jpg
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
チバアヒルさん、今日は
567本後12本ですね、ボチボチと目指して見ます。

へんば餅私も好きですね
大きさも丁度良い感じで食べやすいですね、幾つでも食べれそうですが(笑)

昆布は知りませんでした、勉強不足地元なのに(汗)
  • (0)
  • 返信
MugenRSさん
555本目の日記おめでとうございます。
666本目、777本目そして銀河鉄道999を目指してくださいね!
寒いのにあっち行きこっち行きでお風邪など引かれていませんか?
Chap36は、こっちでいう梅が枝餅かな?美味しそう!
  • (0)
  • 返信
聖芳さん
電波時計は同じ物を使ってますが、0℃を下回るとアラームが鳴りませんか?

歴史観光と美味しい食べ物屋さんはセットですよね(^-^)v
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
MugenRSさん、今日
やっとです。
正直少し風邪気味ですかね(笑)

梅が枝餅とは大きさも違って小振りですが味は似てますね
私達年寄りには丁度良い大きさで、喉に詰まらすことも無さそうです(笑)

梅が枝餅網かなりの期間食べてないですね、名前をきいたら恋しくなりました
よく食べてましたので美味しいですね。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
聖芳さん、今日は
そうですか、今まで気が付きませんでしたが。
確かに観光地には何か名物が有りますね

街道沿いには一休みする茶屋やお菓子屋がありましたから今でも続いてるんでしょうね
私達には美味しい物に預かり嬉しいんですが(笑)
  • (0)
  • 返信
cbnoriさん
555本目とは、何本めか
自分のブログは、わかりません。
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
cbnoriさん、こんばんは
画面左側にアップ数が出てますが、見られたことは。

多分判ると思いますよ一度確認されてはと思います。
  • (0)
  • 返信
GFさん
伊勢神宮の式年遷宮前後の年は凄い人出でした(T_T)
行く度に子供達が大きくなる・・・(-o-;)
  • (0)
  • 返信
伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん
GFさん、今晩は
そうでしたか、20数年に一度の遷宮ですから前後は多いんでしょうね

やはり皇室ゆかりの神社ですから、幾たびに身が清らめます(笑)
  • (0)
  • 返信
ニック・ラムタラロさん
実は伊勢神宮って行ったことないんですよね~(^_^;)

近くだからいつでも行けると思ってたら、いつの間にか数十年経ってしまいました。

今年こそ行きたいな(^^)
  • (0)
  • 返信